SEARCH FROM JOB UI/UX デザイナー

自社プロダクトのUIUXをお任せ!
ユーザーファーストにこだわるデザイナー募集。

私たちが展開する各サービスにおいて、今後最も重要になるのがUI/UXだと考えています。

どんな素晴らしいサービス、システムであっても、ユーザーが使いにくければ、意味がありません。

またユーザーに、サービス、システムを利用する中で感動を与えるような体験を提供しなければ、ユーザーロイヤリティを高めることはできません。

これからさらに広く深くプロダクトを拡げるため、新たにジョインしてくれる仲間を募っています。

このポジションの魅力

  1. オーナーシップを持って、業界をけん引するプロダクトを育て上げる経験が得られます。
  2. 急成長中プロダクトの刷新フェーズで、1から作り上げる経験も可能です。
  3. 仕様段階からリリースまで、経営陣や開発メンバーと直接意見を交わしながらデザインを行うため、デザイナー以外の目線での考え方や目的も知ることができ、意欲次第でデザイナーよりも一つ上のレイヤーでご活躍いただくことも可能です。

募集要項

仕事内容
▼自社開発システムのUI/UXデザイン業務
業界シェアNo1のクラウド型労務手続きシステム『オフィスステーション』をはじめとする、自社サービスのUI/UXデザイン業務をお任せします!
急成長を遂げている同サービスですが、さらに一つ上のレイヤーを目指すためには、プロダクトの根本的な刷新が必要だと考えています。
サービスの内容を整理し、構造から作り変えていく一大プロジェクトを、エンジニアと共に遂行するためにUIUXチームの拡充を図っています。

【業務内容】
1.「オフィスステーション」全体構想の設計
 サービス刷新プロジェクトの初期段階から参加し、全体構想やUX戦略を設計
2.ユーザー調査
 サービス利用者のニーズや課題を明らかにするためのインタビューやデータ分析を実施
3.ユーザー体験の設計
 理想的なユーザーフローやサービス体験を設計し、プロジェクト全体のUX戦略を策定
4.WebサービスのUIデザイン
 モダンで使いやすいインターフェースをデザインし、サービスの魅力を最大化
5.プロトタイプ・モックアップの作成
 デザイン案を可視化し、開発チームや関係者と共有するプロトタイプやモックアップを作成
技術スタック
OS:
 Windows / Mac ※選択可
制作ツール:
 Adobe(Xd,Photoshop,Illustrator),Figma
データ管理:
 Adobe CC, Googleドライブ
コミュニケーションツール:
 chatwork, google Meet
募集要項
【応募資格】
・Webシステム・サービスのUIデザインもしくはディレクションの経験が3年以上ある方

【歓迎する経験・スキル】
・自社プロダクトのUI/UXに携わったことがある方
・大規模なWebシステム案件の制作ディレクション経験
・大規模なWebシステム案件を発注側として経験したことがある方
・顧客や営業、開発エンジニアとの折衝が得意な方
・Webサービスのユーザーテストの設計・実施経験のある方
・HTML/CSSの基礎知識がある方

【歓迎する人材】
・UI/UXについて学んぶことが好きな方
・仕組みづくりから考えることがしたい方て
・マクロ視点とミクロ視点を行き来できる方
待遇
【手当】
・通勤交通費(5万円まで/月)
・時間外手当(全額支給)
・出張手当
・役職手当
・職能手当
・家族手当(配偶者2万円/月、子1人あたり1万円/月)
・住宅手当(4万4,000円/月)

【その他制度・待遇】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
 …入社時より一定期間は自社株を従業員持株会を通じて購入。
 以降は退職金への拠出、退職金の前払として給与での受け取り、従業員持株会を通じて自社株購入の3パターンから選択。
・財形貯蓄
・社員持株会
・私服可
・オフィス内禁煙
技術支援制度
・資格取得支援制度
 …受験費用は会社が負担。(※別途社内規定あり)特定資格は合格時に一時金支給。
・ライブラリー制度
 …気になる書籍は、社内申請で購入が可能。
・Udemy Bussiness
 …Udemyを自由に使用することができます。
  月8時間までは勤務時間中の受講もOK。
・社内・社外研修制度
 …研修の費用は会社が負担。勤務時間中にも受けることができます。
勤務地
大阪本社/大阪府吹田市江坂町1丁目23番38号 F&Mビル5F
大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」(2号または6号出口)より徒歩1分
※転勤なし
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
休日・休暇
【年間休日125日|平均残業月11h(2023年度)】
・週休2日制(土・日・祝)※
・夏季休暇・年末年始休暇
・有給休暇
 …入社初日に付与します。初年度10日~最大20日。
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
※年に1度、土日に事業計画イベントを開催しているため、週休2日制と表記しています。上記イベント以外は完全週休2日制です。
エントリーについて
エントリーフォームに必要事項を記入の上、ご応募ください。
書類選考をさせていただき、合否に関わらず約1週間前後でご連絡を差し上げます。

【選考フロー】
1.書類選考
2.オンライン面接(1回~2回)
3.対面面接
※希望者は応募前面談も可能です。
※別途、適性検査とコードテストを実施することがございます。
キャリア採用
この職種に応募する

キャリア採用募集一覧

キャリア採用