自社クラウドサービスの根幹を
支えるセキュリティエンジニア
エフアンドエムグループは創業以来、新規事業開拓と成長を支えるためのIT技術への投資を大切にしてきました。
その中で『セキュリティエンジニア』は、お客様向けのWEBサービス、バックオフィス向けシステムのインフラ、セキュリティ面においてビジネス要求に応えるべく、最新のテクノロジを貪欲に吸収、理解して改善を繰り返しています。
AWS、GCPにて構築、運用されるシステムの成長に合わせて積極的に提案、サポートを行っています。
また、ISMS(IS27001/27018)における技術的措置の運用管理も重要な仕事です。
セキュリティ向上のために、計画、実施、チェック、改善のサイクルを構築し、継続しています。
このポジションの魅力
- 前年対比57.5%増と急成長中のHR市場で、業界シェア1位のクラウドシステムに携わることができます。セキュリティの向上が直接的に顧客や社会の信頼性向上につながります!
- 自社サービスのインフラやアプリケーション、クラウド環境など幅広い分野のセキュリティを経験でき、スキルアップに繋がります。
- 全社のセキュリティ対策だけではなく、セキュリティエンジニアとしての業務にも携わることができます。サーバー構築やネットワーク設計など、様々な業務にもチャレンジできます。
募集要項
- 仕事内容
-
▼HRテックを支えるインフラ・セキュリティエンジニア
『オフィスステーション』をはじめとした、様々な自社サービスのインフラ基盤の構築運用や、セキュリティ向上に取り組んでいただきます。
【業務内容】
サービスの拡大に伴って、インフラ面でも多様な設計検討や構築が必要となっています。
また、自社プロダクトが急成長しており攻撃数が増加しているため、セキュリティの強化も重要な課題の一つとなっているため、チームの強化を図っています。
・セキュリティ対策の設計と実施
・脆弱性管理
・インシデント対応
・最新のセキュリティトレンドの追跡
・セキュリティ監視とログ分析
- 技術スタック
-
インフラ:
主にAWS、一部GCP
OS:
Amazon Linux2, CentOS, Windows Server など
ミドルウェア:
Apache, NGINX
データベース:
MySQL, Redis
コンテナ:
Docker
モニタリング:
CloudWatch, Mackerel
その他:
Chatwork
- 募集要項
-
【応募資格】
・ネットワークセキュリティ関連業務の経験(一年以上)
・基本的なネットワークセキュリティの知識(ファイアウォール、VPN、IDS/IPSなど)
・セキュリティリスクや脆弱性の基本的な理解
【歓迎する経験・スキル】
・パフォーマンスチューニングの経験
・障害対応経験
・Terraform、CloudFormation等での IaC 利用経験
・CloudWatch、Mackerel等でのモニタリング運用経験
・AWS、GCPなどクラウド周りの構築運用経験
・AWS関連の資格
- 給与
-
想定年収:550万~900万
※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定いたします。
【内訳】
・月給:250,000円~450,000円
・賞与年3回(6月、12月、3月)
・試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
- 待遇
-
【手当】
・通勤交通費(5万円まで/月)
・時間外手当(全額支給)
・出張手当
・役職手当
・職能手当
・家族手当(配偶者2万円/月、子1人あたり1万円/月)
・住宅手当(4万4,000円/月)
【その他制度・待遇】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
…入社時より一定期間は自社株を従業員持株会を通じて購入。
以降は退職金への拠出、退職金の前払として給与での受け取り、従業員持株会を通じて自社株購入の3パターンから選択。
・財形貯蓄
・社員持株会
・私服可
・オフィス内禁煙
- 技術支援制度
-
・資格取得支援制度
…受験費用は会社が負担。(※別途社内規定あり)特定資格は合格時に一時金支給。
・ライブラリー制度
…気になる書籍は、社内申請で購入が可能。
・Udemy Bussiness
…Udemyを自由に使用することができます。
月8時間までは勤務時間中の受講もOK。
・社内・社外研修制度
…研修の費用は会社が負担。勤務時間中にも受けることができます。
- 勤務地
-
大阪本社/大阪府吹田市江坂町1丁目23番38号 F&Mビル5F
大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」(2号または6号出口)より徒歩1分
※転勤なし
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間)
- 休日・休暇
-
【年間休日125日|平均残業月11h(2023年度)】
・週休2日制(土・日・祝)※※年に1度、土日に事業計画イベントを開催しているため、週休2日制と表記しています。上記イベント以外は完全週休2日制です。
・夏季休暇・年末年始休暇
・有給休暇
…入社初日に付与します。初年度10日~最大20日。
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
- エントリーについて
-
エントリーフォームに必要事項を記入の上、ご応募ください。
書類選考をさせていただき、合否に関わらず約1週間前後でご連絡を差し上げます。
【選考フロー】※希望者は応募前面談も可能です。
1.書類選考
2.オンライン面接(1回~2回)
3.対面面接
※別途、適性検査とコードテストを実施することがございます。
キャリア採用
この職種に応募する