業界シェア1位のHRサービス!
インハウスマーケター募集!
私たちは「人が人にしかできない仕事に集中できる世の中」を目指し、バックオフィス業務を効率化できるSaaSの開発を行っているIT企業です!現在は特に、急成長中のクラウド型労務・人事管理システム『オフィスステーション』の開発・マーケティングにリソースを集中させています。
このポジションの魅力
- 統合的なマーケティングスキルが身につきます。
広告運用のみ、市場分析のみ、という細かな分担制ではないため、包括的に業務にあたっていただくことが可能です。セールス担当と連携を取りながら、企画・運用・検証・改善を行っていきますので、セールスやマーケティングのご経験を活かしながら、活躍の幅を広げていきたいと考えている方におすすめです! - 急成長中のプロダクトに関わることができます。
人事労務管理のSaaSシステムは、20年4月の法改正を皮切りに、ユーザー数が急増。さらには、コロナの中でペーパレス化・電子化の重要度が増しており、上記プロダクトのユーザー数は毎月数百社ペースで増加。現在は業界シェアNo1で、導入企業が45,000社を突破しました!
募集要項
- 仕事内容
-
▼自社プロダクトのマーケター
『オフィスステーション』は業務の効率化を目指す多くの企業から高い評価を受け、現在4年連続業界シェア1位(※)を獲得しております。
さらなる成長を遂げるため、セールスとマーケティングの境界を超えた新たなアプローチを追求しています。
セールスの知見を活かしつつ、データドリブンな戦略の構築やプロダクトの成長を支えるマーケティング要素を活用した業務に取り組みたい方を募集しています。
数字の改善や仕組みづくりに関心のある方、戦略的なマーケティングと顧客対応の両方で成長を目指したい方、私たちと一緒に新しいチャレンジをしませんか?
(※)デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTechクラウド市場の実態と展望 2023年度版」より
【業務内容】
当社のマーケターとして、主に以下の業務をご担当いただきます。
なお担当範囲はポジションによって異なります。
面談・面接時にご希望やこれまでのご経験をお伺いしたうえで、担当領域を決定いたします。
・リード獲得のための企画・運営(展示会・セミナー・WP)
・見込み顧客に対するアプローチ方法の提案(※架電業務は別チームが担当いたします)
・マーケティングデータに基づいた販売戦略の立案および実行
・顧客ニーズの分析およびセグメンテーションによるターゲティングの最適化
・ソリューション提案の策定および商談の設定・フォローアップ
・CRMシステムを活用した顧客情報の管理および分析
・デジタルマーケティングキャンペーンの企画と結果分析
・セールスチームおよびカスタマーサクセス部門との連携とフィードバックの提供
・その他、マーケティング活動のサポート
- 募集要項
-
【必須要件】
下記いずれかのご経験がある方
・マーケティング関連の知識および業務経験がある方
・BtoB営業の経験がある方
- 給与
-
想定年収:550万~800万
※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定いたします。
【内訳】
・月給:280,000円~450,000円
・賞与年3回(6月、12月、3月)
・試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
- 待遇
-
【手当】
・通勤交通費(5万円まで/月)
・時間外手当(全額支給)
・出張手当
・役職手当
・職能手当
・家族手当(配偶者2万円/月、子1人あたり1万円/月)
・住宅手当(4万4,000円/月)
【その他制度・待遇】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
…入社時より一定期間は自社株を従業員持株会を通じて購入。
以降は退職金への拠出、退職金の前払として給与での受け取り、従業員持株会を通じて自社株購入の3パターンから選択。
・財形貯蓄
・社員持株会
・私服可
・オフィス内禁煙
- 技術支援制度
-
・資格取得支援制度
…受験費用は会社が負担。(※別途社内規定あり)特定資格は合格時に一時金支給。
・ライブラリー制度
…気になる書籍は、社内申請で購入が可能。
・Udemy Bussiness
…Udemyを自由に使用することができます。
月8時間までは勤務時間中の受講もOK。
・社内・社外研修制度
…研修の費用は会社が負担。勤務時間中にも受けることができます。
- 勤務地
-
大阪本社/大阪府吹田市江坂町1丁目23番38号 F&Mビル5F
大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」(2号または6号出口)より徒歩1分
※転勤なし
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間)
- 休日・休暇
-
【年間休日125日|平均チーム残業月5h(2023年度)】
・週休2日制(土・日・祝)※※年に1度、土日に事業計画イベントを開催しているため、週休2日制と表記しています。上記イベント以外は完全週休2日制です。
・夏季休暇・年末年始休暇
・有給休暇
…入社初日に付与します。初年度10日~最大20日。
・アニバーサリー休暇
・リフレッシュ休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
- エントリーについて
-
エントリーフォームに必要事項を記入の上、ご応募ください。
書類選考をさせていただき、合否に関わらず約1週間前後でご連絡を差し上げます。
【選考フロー】※希望者は応募前面談も可能です。
1.書類選考
2.オンライン面接(1回~2回)
3.対面面接
※別途、適性検査を実施することがございます。
キャリア採用
この職種に応募する