BENEFITS 福利厚生

私たちが大切にしているもの

価値あるサービスやプロダクトを提供するには、社員が心身ともに健康であることが必要です。
エフアンドエムネットでは、社員が働きやすい環境づくりを大切にしています。

働く社員とその家族

  • 住宅手当

    月額44,000円が支給されます。オフィスからの距離といった要件はなく、名義と支払いが自分であれば、賃貸・分譲どちらもOKです!

  • 家族手当

    配偶者を扶養している場合は月額20,000円。お子様など扶養家族はひとりにつき月額10,000円が支給されます。

  • 慶弔見舞金

    結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金などがあります。その他にも、結婚式の披露宴には会社から祝電が送られたり、小さなお子さんがいるご家庭にはクリスマスプレゼントが届いたり…会社として家族を大切にする文化が根付いています。

  • 各種保険完備

    健康保険と厚生年金保険はもちろんのこと、選択制の確定拠出年金制度も設けています。また、その他にも会社が推奨する団体保険などの一般の保険もあります。

  • 定期健康診断・配偶者健康診断

    人間ドック受診補助もあります。また社員だけではなく、配偶者の健康診断受診もサポートしています!

  • 育児休業制度、介護休業制度

    育児休業、介護休業については性別に関わらず、取得いただけます。時短勤務制度なども利用されており、チーム内でサポートする風土が根付いています。

  • リモートワーク

    現在はリモートと出社のハイブリッド式としています。チームによって出社頻度は異なりますが、週3~月1程度が中心です。また、ポジションによってはフルリモートで勤務している社員も在籍してています。

  • 休暇について

    有給休暇は入社半年後ではなく、入社初日に支給されます。5連続での有給休暇の取得(土日も含めると9連休!)も推奨しているので、毎年海外旅行に行っているメンバーも。その他にもアニバーサリー休暇やリフレッシュ休暇といった独自の休暇制度もあります。

経済基盤の安定性

  • 賞与が年3回

    夏と冬の賞与に加えて、3月には決算賞与(業績による)があります。自社サービスが成長するほど、社員に還元できるような体制を取っていて、2012年から毎年支給されています。

  • 持ち株会

    給与・賞与から一定額を拠出(天引き)し、エフアンドエムグループの株を定期的に取得・保有することで中長期的な資産形成を行えます。拠出額によって会社が奨励金を支給!

  • 退職金

    選択制退職金制度を導入しています。入社時より一定期間は自社株を従業員持株会を通じて購入。以降は退職金への拠出、退職金の前払として給与での受け取り、従業員持株会を通じて自社株購入の3パターンを自由に選択可能です。

アップデートする組織・社員

  • MVP表彰

    4月に行う事業計画発表イベントにて、グループ全社の中で特に優秀な社員を表彰!難しい課題にチャレンジした社員などを選出しており、MVPには報奨金も支給されます。

  • 研修

    社内で研修を行うだけでなく、社外イベントやセミナー、テックカンファレンス・コミュニティへの参加支援を行っています。

  • 資格取得支援制度

    基本/応用情報技術者試験を始め、資格取得にチャレンジしている社員が多く在籍しています。特定の資格については受験費用をサポートする制度があり、対象資格は社員からの要望を踏まえて毎年見直しています。

  • ライブラリー制度

    業務で使用する技術書やビジネス系の参考書など、冊数に限りなく、自由に購入が可能です!購入した書籍は、社内ライブラリーに追加され、社内での知識共有にも活かされています。

  • flier

    ビジネス書を中心に本の要約を1冊あたり約10分で読むことができるサービスです。気軽に人気の書籍の概要を知れると、社員もよく活用している制度の一つです。

  • 職務申告書

    人事異動前に本人の希望職務を確認し、できる限り希望に合ったプロジェクトに配属しています。それぞれのキャリア形成をサポートできるよう、納得感のあるフィードバックを大切にしています。

  • Net Tech LT

    半期ごとに、社内LT会を実施しています。個人ないしはチームで、気になる技術テーマについての発表を行っており、LT会で取り上げた内容が、実際の開発に取り入れられたこともあります。

Give&Joinなコミュニケーション

  • 社内サークル支援制度

    サークルとして申請すると、活動費用が会社から支給される制度です。バスケやバレーなどを行う球技サークル、気になるゲームを持ち寄っているボードゲームサークル、美味しいお寿司屋さんを共有する寿司サークルまで…!そのほかにも麻雀、脱出ゲーム、競技プログラミングなど様々なサークルが活動しています。

  • 会社の課題抽出MTG

    ボトムアップで働きがいのある会社を作っています。社員からのアイデアはリーダー会議で検討し、必ずフィードバックします。経営層も含め近い距離で働いているので、ミーティング以外のタイミングでも、随時意見募集中です!

  • 社長との1on1

    リーダーやマネージャー、社長と定期的に1on1ミーティングを実施しています。何を聞いても、何を話してもOKです!

  • 経営会議議事録共有

    月に一度開催される経営会議の議事録を全社員に共有しています。質問、確認も受付していて、どんな内容でも100%回答します!

  • オンボーディング研修

    複数事業を展開しており、事業ごとに開発チームが分かれています入社後は、グループ全体の事業については代表が、各事業や開発チームの体制については各開発チームリーダーが担当しています。実業務については、メンターがサポートしますので、オンボーディングもご安心ください!

  • フリーアドレスなオフィス

    2019年にリニューアルした開放感あるオフィスです。集中して作業ができる執務スペースと、コミュニケーションにも利用されているオープンスペースで自由に仕事ができます。

採用情報TOPに戻る